現在受付中のカルチャーセンター夏期クラス情報です
2010年の夏期に実施されるカルチャーセンタークラスは次の通りです。
開催地は銀座、新宿、横浜、立川、青葉台、大阪など。いずれも現在受付中です。興味のある方はぜひどうぞー。
◎銀座おとな塾
トライアルクラス
担当:北川貴英
7月19日(月) 19:30~21:30
詳細とお申し込みはコチラから
◎朝日カルチャーセンター新宿教室
テーマ:「サバイブする身体を手に入れる」
担当:北川貴英
日時:7月9日, 7月23日, 8月6日, 8月27日, 9月10日 金 19:00~21:00 全5回
武術的なテクニックだけでなくトラブルを察知し、未然に回避していく感性を養っていきます。
詳細&お申し込みはコチラから
◎朝日カルチャーセンター横浜教室
・体験クラス(全1回)
テーマ:「呼吸の力」
担当:北川貴英
日時:7月31日(土) 15:30~17:30 全1回
横浜朝日カルチャーセンターでの初めてのクラスです。システマとはどういうものであるか紹介しつつ、システマのベースになる「呼吸」の力について即効的に理解を深めていただく内容です。
詳細&お申し込みはコチラ
・入門クラス(全3回)
担当:北川貴英
日時:8月24日, 9月7日, 9月14日 火 19:00~20:30 全3回
体験クラスで学ぶ「呼吸」を発展させ、より快適で合理的な身体の使い方とその応用としての武術的な技術を紹介します。
詳細&お申し込みはコチラ
◎朝日カルチャーセンター立川教室
・体験クラス(全1回)
担当:北川貴英
日時:8月11日, 水 19:00-20:45 全1回
朝カル立川教室での初めてのシステマクラスです。システマのベースとなる「呼吸」と「リラックス」の力を伝えつつ、システマ的なテクニックを幅広くご紹介します。
詳細&お申し込みはコチラ
◎東急セミナーBe 青葉台校クラス
テーマ「~生き抜くための呼吸法~」
担当:北川貴英
7月24日、8月28日、9月11日 土 19:15~20:45 502号教室
※今回はメンタルから来る緊張を呼吸によって解消していく様々なアプローチを中心に紹介します。
詳細とお申し込みはtitle="コチラ">コチラから
◎朝日カルチャーセンター大阪校クラス
テーマ「ロシア生まれの身体技法でより強く自由な身体に」
担当:大西亮一(システマ大阪代表)
7月3日、7月17日、7月31日、8月7日、8月21日、9月11日 計6回
土曜日 15:00~17:00
詳細とお申し込みはコチラから
開催地は銀座、新宿、横浜、立川、青葉台、大阪など。いずれも現在受付中です。興味のある方はぜひどうぞー。
◎銀座おとな塾
トライアルクラス
担当:北川貴英
7月19日(月) 19:30~21:30
詳細とお申し込みはコチラから
◎朝日カルチャーセンター新宿教室
テーマ:「サバイブする身体を手に入れる」
担当:北川貴英
日時:7月9日, 7月23日, 8月6日, 8月27日, 9月10日 金 19:00~21:00 全5回
武術的なテクニックだけでなくトラブルを察知し、未然に回避していく感性を養っていきます。
詳細&お申し込みはコチラから
◎朝日カルチャーセンター横浜教室
・体験クラス(全1回)
テーマ:「呼吸の力」
担当:北川貴英
日時:7月31日(土) 15:30~17:30 全1回
横浜朝日カルチャーセンターでの初めてのクラスです。システマとはどういうものであるか紹介しつつ、システマのベースになる「呼吸」の力について即効的に理解を深めていただく内容です。
詳細&お申し込みはコチラ
・入門クラス(全3回)
担当:北川貴英
日時:8月24日, 9月7日, 9月14日 火 19:00~20:30 全3回
体験クラスで学ぶ「呼吸」を発展させ、より快適で合理的な身体の使い方とその応用としての武術的な技術を紹介します。
詳細&お申し込みはコチラ
◎朝日カルチャーセンター立川教室
・体験クラス(全1回)
担当:北川貴英
日時:8月11日, 水 19:00-20:45 全1回
朝カル立川教室での初めてのシステマクラスです。システマのベースとなる「呼吸」と「リラックス」の力を伝えつつ、システマ的なテクニックを幅広くご紹介します。
詳細&お申し込みはコチラ
◎東急セミナーBe 青葉台校クラス
テーマ「~生き抜くための呼吸法~」
担当:北川貴英
7月24日、8月28日、9月11日 土 19:15~20:45 502号教室
※今回はメンタルから来る緊張を呼吸によって解消していく様々なアプローチを中心に紹介します。
詳細とお申し込みはtitle="コチラ">コチラから
◎朝日カルチャーセンター大阪校クラス
テーマ「ロシア生まれの身体技法でより強く自由な身体に」
担当:大西亮一(システマ大阪代表)
7月3日、7月17日、7月31日、8月7日、8月21日、9月11日 計6回
土曜日 15:00~17:00
詳細とお申し込みはコチラから
Comment