お土産クラス拡大版にはスティックをご持参ください
8月31日(日)に行なわれる、お土産クラス拡大版ではスティックを使用します。
お持ちの方はできるだけご持参ください。
〈お土産クラス拡大版〉
第1部 8月31日(日)文京区総合体育館 武道場(板) 13時〜15時
7月末にアウグスブルグで行なわれるヴァレンティン・タラノフセミナーのお土産クラス。
担当:渡辺文
第2部 8月31日(日)文京区総合体育館 武道場(板) 15時〜17時
7月中旬のモスクワと8月のトロントキャンプのお土産クラス。
担当:北川貴英
参加費一般:1クラス2,000円、2クラス3,000円
システマ東京会員特典:1クラス、2クラスともに2000円
お持ちの方はできるだけご持参ください。
〈お土産クラス拡大版〉
第1部 8月31日(日)文京区総合体育館 武道場(板) 13時〜15時
7月末にアウグスブルグで行なわれるヴァレンティン・タラノフセミナーのお土産クラス。
担当:渡辺文
第2部 8月31日(日)文京区総合体育館 武道場(板) 15時〜17時
7月中旬のモスクワと8月のトロントキャンプのお土産クラス。
担当:北川貴英
参加費一般:1クラス2,000円、2クラス3,000円
システマ東京会員特典:1クラス、2クラスともに2000円
ミカエルセミナー懇親会、間もなく締め切り!
11月2日夜に予定されている、ミカエル&ダニール・リャブコを交えた懇親会。
申し込み多数につき残席5枠となりました。
お申し込みがまだの方はお早めにどうぞ!
セミナーの詳細とお申し込みはコチラから
※懇親会のみの参加はご遠慮頂いております。
申し込み多数につき残席5枠となりました。
お申し込みがまだの方はお早めにどうぞ!
セミナーの詳細とお申し込みはコチラから
※懇親会のみの参加はご遠慮頂いております。
【池袋】池袋コミュニティカレッジシステマクラス受付開始
池袋コミュニティカレッジで10月期からスタートするシステマクラス、受付開始です。池袋近辺のかたぜひどうぞー。
〈1日体験クラス〉
9月29日 19時30~21時
詳細とお申し込みはコチラから
〈レギュラークラス〉
全4回 月曜日 19時30分~21時
詳細とお申込みはコチラから
〈1日体験クラス〉
9月29日 19時30~21時
詳細とお申し込みはコチラから
〈レギュラークラス〉
全4回 月曜日 19時30分~21時
詳細とお申込みはコチラから
【二子玉川・青葉台】東急セミナーBeシステマクラス10月期受付開始
東急セミナーBeでもシステマクラスの受付がスタートしました。二子玉川教室では夜の体験クラスが実施されることになりました。田園都市線沿線の方はぜひどうぞ。
【二子玉川教室】
〈夜の1日体験クラス〉
10月17日(金) 20時~21時30分
詳細とお申し込みはコチラから
12月19日(金) 20時~21時30分
詳細とお申し込みはコチラから
※それぞれ単発のクラスになります。
〈通常クラス〉
全6回 土曜日 13時30分~15時
詳細とお申し込みはコチラから
【青葉台教室】
〈1日体験クラス〉
土曜日 19時15分~20時45分
詳細とお申し込みはコチラから
〈通常クラス〉
全6回 土曜日 19時15分~20時45分
詳細とお申し込みはコチラから
【二子玉川教室】
〈夜の1日体験クラス〉
10月17日(金) 20時~21時30分
詳細とお申し込みはコチラから
12月19日(金) 20時~21時30分
詳細とお申し込みはコチラから
※それぞれ単発のクラスになります。
〈通常クラス〉
全6回 土曜日 13時30分~15時
詳細とお申し込みはコチラから
【青葉台教室】
〈1日体験クラス〉
土曜日 19時15分~20時45分
詳細とお申し込みはコチラから
〈通常クラス〉
全6回 土曜日 19時15分~20時45分
詳細とお申し込みはコチラから
【横浜・立川】朝日カルチャーシステマクラス10月期受付スタート
朝日カルチャーセンター横浜、立川でも募集が始まりました。立川では初めての試みとなる座学クラスがあります。
【横浜教室】
〈1日体験クラス〉
レギュラークラス組み込みの体験クラスです。
10月7日 火曜 19:15-20:45
詳細とお申し込みはコチラ
〈通常クラス〉
全5回 火曜 19:15-20:45
詳細とお申し込みはコチラ
【立川教室】
〈1日体験クラス〉
※異例の座学クラスです。蔵出し映像とともに、システマの技術と原理を探っていきます。
11月19日 水曜 19:00-20:45
詳細とお申し込みはコチラ
〈通常クラス〉
全6回 水曜 19:00-20:45
詳細とお申し込みはコチラ
【横浜教室】
〈1日体験クラス〉
レギュラークラス組み込みの体験クラスです。
10月7日 火曜 19:15-20:45
詳細とお申し込みはコチラ
〈通常クラス〉
全5回 火曜 19:15-20:45
詳細とお申し込みはコチラ
【立川教室】
〈1日体験クラス〉
※異例の座学クラスです。蔵出し映像とともに、システマの技術と原理を探っていきます。
11月19日 水曜 19:00-20:45
詳細とお申し込みはコチラ
〈通常クラス〉
全6回 水曜 19:00-20:45
詳細とお申し込みはコチラ
【新宿】朝日カルチャーシステマクラス10月期受付スタート
朝日カルチャーセンター新宿教室。10月期システマクラスの受付がスタートしましたー。今期は初の女子クラスも行なわれます。
【新宿教室】
〈1日体験クラス〉
※主に初めての人や初心者を対象とした体験クラスです。初歩を見直す機会としてもぜひどうぞ。
12月13日 土曜 15:30-17:30
詳細とお申し込みはコチラ
〈呼吸クラス1日体験〉
金曜昼に行なわれている呼吸クラスの1日体験クラスです。
10月10日 金曜 15:00-16:30
詳細とお申し込みはコチラ
〈女性クラス1日体験〉
朝カル新宿では初のシステマ女性クラス。講師は渡辺文インストラクターです。
10月25日 土曜 16:00-17:30
詳細とお申し込みはコチラ
〈呼吸クラス〉
金曜日の昼間に月2回ペースで行なわれている呼吸やリラクゼーションを中心にしたクラスです。
月2回 金曜日 15:00-16:30
詳細とお申し込みはコチラ
〈レギュラークラス〉
カルチャーセンターでのシステマクラスとしては日本でも最も古いクラスです。
月2回 金曜日 19:00-21:00
詳細とお申し込みはコチラ
【新宿教室】
〈1日体験クラス〉
※主に初めての人や初心者を対象とした体験クラスです。初歩を見直す機会としてもぜひどうぞ。
12月13日 土曜 15:30-17:30
詳細とお申し込みはコチラ
〈呼吸クラス1日体験〉
金曜昼に行なわれている呼吸クラスの1日体験クラスです。
10月10日 金曜 15:00-16:30
詳細とお申し込みはコチラ
〈女性クラス1日体験〉
朝カル新宿では初のシステマ女性クラス。講師は渡辺文インストラクターです。
10月25日 土曜 16:00-17:30
詳細とお申し込みはコチラ
〈呼吸クラス〉
金曜日の昼間に月2回ペースで行なわれている呼吸やリラクゼーションを中心にしたクラスです。
月2回 金曜日 15:00-16:30
詳細とお申し込みはコチラ
〈レギュラークラス〉
カルチャーセンターでのシステマクラスとしては日本でも最も古いクラスです。
月2回 金曜日 19:00-21:00
詳細とお申し込みはコチラ
9月の半身研システマクラス日程決定
半身動作研究会主催のシステマクラス&女子会、9月の日程が決まりましたー。
〈ロシア武術システマ プッシュ、ムーブ&ストライク〉
9月6日(土)18時45分 ─ 21時(受付開始18時30分) 会場:江戸川橋体育館 剣道場
9月15日(月・敬老の日)12時─14時15分(11時45分受付け開始) 会場:文京総合体育館 武道場1
〈システマ女子会〉
9月13日(土)15時15分─17時15分(15時受付け開始) 会場:文京総合体育館 武道場1
9月15日(月・敬老の日)9時30分─11時15分(9時15分受付け開始)
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター) 会場:文京総合体育館 武道場1
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ
〈ロシア武術システマ プッシュ、ムーブ&ストライク〉
9月6日(土)18時45分 ─ 21時(受付開始18時30分) 会場:江戸川橋体育館 剣道場
9月15日(月・敬老の日)12時─14時15分(11時45分受付け開始) 会場:文京総合体育館 武道場1
〈システマ女子会〉
9月13日(土)15時15分─17時15分(15時受付け開始) 会場:文京総合体育館 武道場1
9月15日(月・敬老の日)9時30分─11時15分(9時15分受付け開始)
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター) 会場:文京総合体育館 武道場1
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ
システマLAの三谷さんクラス実施が決定
8月下旬〜9月前半にかけて来日するシステマLAの三谷さんによる特別クラスが決まりました。
〈システマLA特別クラス〉
2014年9月1日 月曜日 19時45分〜21時15分
江戸川橋体育館 多目的室
参加費:2000円
マーティン・ウィラーの信頼厚い三谷さんのシステマ、興味ある方はぜひどうぞ。
〈システマLA特別クラス〉
2014年9月1日 月曜日 19時45分〜21時15分
江戸川橋体育館 多目的室
参加費:2000円
マーティン・ウィラーの信頼厚い三谷さんのシステマ、興味ある方はぜひどうぞ。
フルイメーションシステマキャンプ無事終了

トロントで開催されたFull Immersion Systema Camp が無事に終了しました。
日本からは総勢7名が参加。世界の47もの国と地域からの参加があったそうです。
コンスタンチン・コマロフがやむを得ない事情でビザが発給されないというトラブルもありましたが、ヴァレンティンとヴラディミアにたっぷりと指導を受けました。今後のおみやげクラスなどで、その内容がシェアされることと思います。また今回のキャンプではシステマ東京の常連さんである池岡宏さんがヴラディミアに新インストラクターとして認可されました。審査でのデモは「彼はこの2年間出長足の進歩を遂げた!」とヴラディミアが大絶賛するほど。今後のさらなる発展が楽しみなところです。現在予定されているおみやげクラスは以下の通り。とはいえ普段のクラスもかなりおみやげ色が濃い内容になると思います。あとどこかの森で森林ワークの復習もしたいなーと考えています。
〈お土産クラス拡大版〉
第1部 8月31日(日)文京総合体育館 武道場(板) 13時〜15時
7月末にアウグスブルグで行なわれるヴァレンティン・タラノフセミナーのお土産クラス。
担当:渡辺文
第2部 8月31日(日)文京総合体育館 武道場(板) 15時〜17時
7月中旬のモスクワと8月のトロントキャンプのお土産クラス。
担当:北川貴英
参加費一般:1クラス2,000円、2クラス3,000円
システマ東京会員特典:1クラス、2クラスともに2000円
〈おみやげクラスby池岡さん&地曵さん〉
9月20日(土)15時 45分〜17時45分 文京スポーツセンター 剣道場
システマLAの三谷さんが今年も来日クラスを実施
システマLAの三谷さんが、今年も一時帰国し都内でクラスを実施することになりました。
滞在期間は8月28日から9月15日。
この間、夜クラスと週末クラスが行なわれる予定です。
詳細はまだ未定とのこと。
最新情報とお問い合わせはコチラからどうぞ
滞在期間は8月28日から9月15日。
この間、夜クラスと週末クラスが行なわれる予定です。
詳細はまだ未定とのこと。
最新情報とお問い合わせはコチラからどうぞ