NHKラジオ「世の中面白研究所」でシステマブリージングが紹介されました
NHKラジオの「世の中面白研究所」でシステマが紹介されました。
収録ではお笑いコンビ「エネルギー」がシステマクラスに参加。参加者達を笑いの渦に巻き込みながらのトレーニングになりました。ちなみに私は聴き逃してしまいました。残念。
番組のホームページはコチラ
収録ではお笑いコンビ「エネルギー」がシステマクラスに参加。参加者達を笑いの渦に巻き込みながらのトレーニングになりました。ちなみに私は聴き逃してしまいました。残念。
番組のホームページはコチラ
上原さんが「システマ東武」をスタートしました
日本語版「ハンド・トゥ・ハンド」がダウンロード販売開始
新著「システマ・ストライク」の予約が始まりましたー
新著「ロシアン武術が教える、非破壊の打撃術 システマ・ストライク」の予約受付がスタートしました。
しばらく健康やメンタルケア関連の本が続きましたが、久々に思い切りマーシャルアーツ本です。ストライクに関するドリルや考え方に限定して、色々と詰め込んでみました。ストライクだけなのに「システマ入門」よりページ数が多いというかなりマニアックな本です。興味ある方はぜひどうぞ。
しばらく健康やメンタルケア関連の本が続きましたが、久々に思い切りマーシャルアーツ本です。ストライクに関するドリルや考え方に限定して、色々と詰め込んでみました。ストライクだけなのに「システマ入門」よりページ数が多いというかなりマニアックな本です。興味ある方はぜひどうぞ。
ミカエル大阪セミナー無事終了
ミカエルの大阪セミナー、無事に終了しました。
ミカエル、ダニール、主催されたシステマ大阪の大西さん、スタッフの皆さん、ほんとうにありがとうございました。
内容をざっくりとまとめると次のような感じ。
1日目:テンションコントロール
2日目:回復とストライク ノンコンタクトワーク
3日目:ウェポンワーク
ただ、やはりセミナー参加者に直接シェアしてもらうのが良いと思います。
今後しばらく各クラスではミカエルフィーバーが続くと思いますので、参加できなかった方はぜひ馴染みのクラスに参加して、ミカエルパワーをお裾分けしてもらうことをお勧めします。

ミカエル、ダニール、主催されたシステマ大阪の大西さん、スタッフの皆さん、ほんとうにありがとうございました。
内容をざっくりとまとめると次のような感じ。
1日目:テンションコントロール
2日目:回復とストライク ノンコンタクトワーク
3日目:ウェポンワーク
ただ、やはりセミナー参加者に直接シェアしてもらうのが良いと思います。
今後しばらく各クラスではミカエルフィーバーが続くと思いますので、参加できなかった方はぜひ馴染みのクラスに参加して、ミカエルパワーをお裾分けしてもらうことをお勧めします。

4月の半身研システマクラスは「ミカエルセミナーの復習」
〈技アリクラス〉
ミカエル・リャブコ大阪セミナーの振り返り
第1回 4月12日(土)18時45分〜21時(18時30分受付け開始)
会場:文京スポーツセンター 多目的室
第2回 4月20日(日)15時15分〜17時15分(15時受付け開始)
会場:文京総合体育館 武道場2
〈システマ女子会〉
呼吸をして自分になる ─ 現代を生きる女性のためのシステマクラス
4月12日(土)9時30分─11時15分(9時15分受付け開始)
会場:文京総合体育館 武道場2
4月29日(火・昭和の日)12時30分〜14時15分(12時15分受付け開始)
会場:文京総合体育館 武道場2
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
ミカエル・リャブコ大阪セミナーの振り返り
第1回 4月12日(土)18時45分〜21時(18時30分受付け開始)
会場:文京スポーツセンター 多目的室
第2回 4月20日(日)15時15分〜17時15分(15時受付け開始)
会場:文京総合体育館 武道場2
〈システマ女子会〉
呼吸をして自分になる ─ 現代を生きる女性のためのシステマクラス
4月12日(土)9時30分─11時15分(9時15分受付け開始)
会場:文京総合体育館 武道場2
4月29日(火・昭和の日)12時30分〜14時15分(12時15分受付け開始)
会場:文京総合体育館 武道場2
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
ビジネスパーソン向けシステマクラス
ビジネスパーソン向けシステマクラス、3月も受付中です。最近、こちらはリラックスの原理やシステマ的心理学など、理論面にフォーカスした内容になってます。ストレスケアやリラックス法について「理解」したい方におすすめです。
3月30日(日)9時〜12時(9時10分受付開始)
※区の施設ですので12時完全撤収のご協力をお願いします。
参加費:社会人3,000円 学生1,000円(お釣りのないようにご準備ください)
場所:渋谷区文化総合センター大和田2階 区民学習センター学習室1(渋谷駅徒歩10分)
主催:ライフワーク塾べルーフ
講師:北川貴英
詳細、申し込みはこちらから
3月30日(日)9時〜12時(9時10分受付開始)
※区の施設ですので12時完全撤収のご協力をお願いします。
参加費:社会人3,000円 学生1,000円(お釣りのないようにご準備ください)
場所:渋谷区文化総合センター大和田2階 区民学習センター学習室1(渋谷駅徒歩10分)
主催:ライフワーク塾べルーフ
講師:北川貴英
詳細、申し込みはこちらから
3月18日(火)のシステマ東京クラスはスティックを使います
3月18日(火)に予定されているシステマ東京クラスでは、スティックを使います。
合気道や杖道で使われるような「杖(じょう)」を忘れずにご持参ください。
持ってない人は持参しなくてもOKです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
合気道や杖道で使われるような「杖(じょう)」を忘れずにご持参ください。
持ってない人は持参しなくてもOKです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
朝カル新宿システマ1日体験クラス
先月、雪のために日程変更となった、朝日カルチャー新宿教室でのシステマ1日体験クラス。
3月29日(土)に実施されることになりました。初心者や初めての方も大歓迎。呼吸、姿勢、リラックスについてなど、ベーシックな部分をおさらいしたい方もぜひどうぞ。
〈ゼロから始めるシステマ超入門〉
3月29日(土)18時〜20時
お申し込みと問い合わせはコチラから。
3月29日(土)に実施されることになりました。初心者や初めての方も大歓迎。呼吸、姿勢、リラックスについてなど、ベーシックな部分をおさらいしたい方もぜひどうぞ。
〈ゼロから始めるシステマ超入門〉
3月29日(土)18時〜20時
お申し込みと問い合わせはコチラから。
システマ教則マニュアル第6巻はアレン・ダッベルボア
BABジャパンからリリースされている「システマ教則マニュアル」シリーズ。第6弾はアレン・ダッベルボアに決定。
発売日は3月末。現在、アマゾンでは特別価格で予約受付中なので、お見逃しなく!
発売日は3月末。現在、アマゾンでは特別価格で予約受付中なので、お見逃しなく!