9月の半身研主催システマクラス
半身動作研究会主催のシステマクラス2種、日程内容ともに以下の通りです。
先月は「ストライクの受け方」をやったので、今月はストライクのテクニックです。
エキサイトしやすく、きちんとした練習を成立させるのが困難なのです。ただの「楽しかった」で終わらせない、発展性のある練習にできればと思います。
〈一般クラス〉
第1回 立ち技でのストライク
9月7日(土)18時45分─21時(18時30分受付け開始)
江戸川橋体育館 剣道場
第2回 グラウンド、対多数のストライク
9月15日(日)12時15分─14時15分(12時受付け開始)
文京総合体育館 武道場2
詳細と申し込みはコチラから
〈女子限定クラス〉
女性インストラクターによる女性のためのシステマクラスです。興味ある方はぜひどうぞ。
9月8日(日)9時15分─11時15分(9時受付け開始)
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
文京総合体育館 スポーツ多目的室(地下1階)
2013年9月15日(日)9時15分─11時15分(9時受付け開始)
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
文京総合体育館 スポーツ多目的室(地下1階)
詳細と申し込みはこちらから
先月は「ストライクの受け方」をやったので、今月はストライクのテクニックです。
エキサイトしやすく、きちんとした練習を成立させるのが困難なのです。ただの「楽しかった」で終わらせない、発展性のある練習にできればと思います。
〈一般クラス〉
第1回 立ち技でのストライク
9月7日(土)18時45分─21時(18時30分受付け開始)
江戸川橋体育館 剣道場
第2回 グラウンド、対多数のストライク
9月15日(日)12時15分─14時15分(12時受付け開始)
文京総合体育館 武道場2
詳細と申し込みはコチラから
〈女子限定クラス〉
女性インストラクターによる女性のためのシステマクラスです。興味ある方はぜひどうぞ。
9月8日(日)9時15分─11時15分(9時受付け開始)
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
文京総合体育館 スポーツ多目的室(地下1階)
2013年9月15日(日)9時15分─11時15分(9時受付け開始)
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
文京総合体育館 スポーツ多目的室(地下1階)
詳細と申し込みはこちらから
ダニール・リャブコ システマセミナーのフライヤーが完成

ダニール・リャブコが大阪、九州、東京で行う日本ツアーのA5サイズフライヤーができました。
デザインを担当したのはデザイナーでもある、文インストラクター。
配布を希望されるグループには送料無料でお送りいたします。
こちらのフォームから、「グループ名」「氏名」「送付先」「部数」をお知らせください。
【立川・横浜】朝日カルチャーシステマクラス10月期受付開始
立川、横浜の朝日カルチャーでも受付がスタートしましたー。
【立川教室】
〈一日体験クラス〉
10月9日(水) 19時〜20時45分
レギュラークラスの初回を体験で着ます。参加を検討されている方はぜひどうぞ。
詳細とお申し込みはコチラから
〈レギュラークラス〉
全6回 水曜 19時〜20時45分
今期はとマーシャルアーツの技術を身体操法的な側面からじっくり見直して全体的なレベルアップを図ります。
詳細とお申し込みはコチラから
【横浜教室】
〈一日体験クラス〉
10月8日 火曜日 19時15分〜20時45分
レギュラークラスの初回を体験できます。参加を迷われている方はぜひどうぞ。
詳細とお申し込みはコチラから
〈レギュラークラス〉
全6回 火曜日 19時15分〜20時45分
10月期のテーマは「インターナルワーク」。目下、ミカエルが集中的に指導しているこのワークを掘り下げていきます。
詳細とお申し込みはコチラから
【立川教室】
〈一日体験クラス〉
10月9日(水) 19時〜20時45分
レギュラークラスの初回を体験で着ます。参加を検討されている方はぜひどうぞ。
詳細とお申し込みはコチラから
〈レギュラークラス〉
全6回 水曜 19時〜20時45分
今期はとマーシャルアーツの技術を身体操法的な側面からじっくり見直して全体的なレベルアップを図ります。
詳細とお申し込みはコチラから
【横浜教室】
〈一日体験クラス〉
10月8日 火曜日 19時15分〜20時45分
レギュラークラスの初回を体験できます。参加を迷われている方はぜひどうぞ。
詳細とお申し込みはコチラから
〈レギュラークラス〉
全6回 火曜日 19時15分〜20時45分
10月期のテーマは「インターナルワーク」。目下、ミカエルが集中的に指導しているこのワークを掘り下げていきます。
詳細とお申し込みはコチラから
【新宿】朝日カルチャーシステマクラス10月期受付開始
各地の朝日カルチャーセンターで行なわれているシステマクラス、10月期の募集が始まりましたー。
新宿教室
【ダニール・リャブコ特別クラス】
東京セミナーを目前に控えたダニール・リャブコによるが朝カル新宿での特別クラスです。
11月8日(金)19時〜21時
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
【コラボイベント】
〈立つ、歩く- システマ・鍼灸・韓氏意拳で読み解く〉
10月19日(土)18時〜21時
講師
鍼灸師・アシル治療室院長若林理砂
日本韓氏意拳学会教練 駒井雅和
公認システマインストラクター 北川貴英
鍼灸、韓氏意拳、システマという全く異なる3つの視点から「立つ」、「歩く」といった動作について考察します。三者三様の見解から、身体観の多様さや身体を見直す多くのヒントが得られることと思います。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
【1日体験クラス】
〈ゼロから始めるシステマ体験〉
10月27日(日)10時〜12時30分
システマの基本原則や考え方などを実技を通じて紹介します。スポーツや武道の経験が全くゼロの方でも、楽しくシステマを始めることができます。未経験者だけでなく基礎固めをしたい方などもぜひご参加ください。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
〈システマブリージング体験クラス〉
10月25日(金)15時〜16時30分
システマのブリージング(呼吸法)やリラクゼーションを中心に体験するクラスです。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
〈システマに学ぶ大けがをしない転び方〉
10月9日(水)12時〜13時30分
システマのローリング技術を日常に応用し、怪我をしない安全な転び方を学びます。お年寄りの寝たきり予防などにも活用できるでしょう。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
【レギュラークラス】
〈一般クラス〉
全6回金曜 19時〜21時
今期のテーマは「システママスターの最新事情」。夏〜秋に行なわれたシステママスター達のセミナーをまとめて振り返る内容です。ダニール・リャブコ特別クラスも組み込みになっているかなりおトクな豪華版です。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ
〈呼吸法クラス〉
全5回金曜 15時〜16時30分
システマのブリージングとリラクゼーションを中心としたレギュラークラスです。身体操法などに興味ある方もぜひどうぞ。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
新宿教室
【ダニール・リャブコ特別クラス】
東京セミナーを目前に控えたダニール・リャブコによるが朝カル新宿での特別クラスです。
11月8日(金)19時〜21時
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
【コラボイベント】
〈立つ、歩く- システマ・鍼灸・韓氏意拳で読み解く〉
10月19日(土)18時〜21時
講師
鍼灸師・アシル治療室院長若林理砂
日本韓氏意拳学会教練 駒井雅和
公認システマインストラクター 北川貴英
鍼灸、韓氏意拳、システマという全く異なる3つの視点から「立つ」、「歩く」といった動作について考察します。三者三様の見解から、身体観の多様さや身体を見直す多くのヒントが得られることと思います。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
【1日体験クラス】
〈ゼロから始めるシステマ体験〉
10月27日(日)10時〜12時30分
システマの基本原則や考え方などを実技を通じて紹介します。スポーツや武道の経験が全くゼロの方でも、楽しくシステマを始めることができます。未経験者だけでなく基礎固めをしたい方などもぜひご参加ください。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
〈システマブリージング体験クラス〉
10月25日(金)15時〜16時30分
システマのブリージング(呼吸法)やリラクゼーションを中心に体験するクラスです。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
〈システマに学ぶ大けがをしない転び方〉
10月9日(水)12時〜13時30分
システマのローリング技術を日常に応用し、怪我をしない安全な転び方を学びます。お年寄りの寝たきり予防などにも活用できるでしょう。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
【レギュラークラス】
〈一般クラス〉
全6回金曜 19時〜21時
今期のテーマは「システママスターの最新事情」。夏〜秋に行なわれたシステママスター達のセミナーをまとめて振り返る内容です。ダニール・リャブコ特別クラスも組み込みになっているかなりおトクな豪華版です。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ
〈呼吸法クラス〉
全5回金曜 15時〜16時30分
システマのブリージングとリラクゼーションを中心としたレギュラークラスです。身体操法などに興味ある方もぜひどうぞ。
詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。
ヴラディミアのシステマブリージングマスタークラス
10月5日と6日の2日間、ヴラディミアによる「BREATHING MASTER-CLASS」が実施されることになりました。
1日4時間、ヴラディミアから一歩踏み込んだブリージングについてみっちり学ぶことができるはずです。
詳細と申し込みはコチラからどうぞ!

1日4時間、ヴラディミアから一歩踏み込んだブリージングについてみっちり学ぶことができるはずです。
詳細と申し込みはコチラからどうぞ!

呼吸クラス・親子クラス、9月から時間と会場変更です。
毎週木曜日に行っている呼吸クラスと親子クラス、9月から会場と時間が変更になります。
親子クラス…15時〜16時
呼吸クラス…16時30分〜17時30分
会場:文京区総合体育館 地下スポーツ多目的室
両クラスとも9月19日はお休みとなります。
お間違いのないよう、お気をつけてお越し下さい。
親子クラス…15時〜16時
呼吸クラス…16時30分〜17時30分
会場:文京区総合体育館 地下スポーツ多目的室
両クラスとも9月19日はお休みとなります。
お間違いのないよう、お気をつけてお越し下さい。
システママスタリーセミナーお土産クラス急遽決定
8月14日〜18日にかけてトロントで行なわれたシステママスタリーセミナー。
5日間、ヴラディミアにつきっきりで学んだ内容があまりのボリュームなので、忘れないうちに急遽おみやげクラスをやることにしました。
呼吸、姿勢、動きといった原理への理解を深めつつ、マーシャルアーツへと応用していきます。
9月1日(日) 12時15分〜14時15分
文京区総合体育館 地下スポーツ多目的室
参加費:2000円
興味ある方はぜひどうぞー。

5日間、ヴラディミアにつきっきりで学んだ内容があまりのボリュームなので、忘れないうちに急遽おみやげクラスをやることにしました。
呼吸、姿勢、動きといった原理への理解を深めつつ、マーシャルアーツへと応用していきます。
9月1日(日) 12時15分〜14時15分
文京区総合体育館 地下スポーツ多目的室
参加費:2000円
興味ある方はぜひどうぞー。

システマ大阪9月特別クラスは「インターナル・ワーク」
システマ大阪、9月のスペシャルクラスは「インターナル・ワーク」です。
いつものように土曜ではありませんので、お間違えの無いようお気を付けください。
日時:9月29日(日) 14:00~17:30
テーマ:インターナル・ワーク
詳細はシステマ大阪のウェブサイトからどうぞ
いつものように土曜ではありませんので、お間違えの無いようお気を付けください。
日時:9月29日(日) 14:00~17:30
テーマ:インターナル・ワーク
詳細はシステマ大阪のウェブサイトからどうぞ
システマサマーキャンプ2014実施決定!
来年2014年、トロントで恒例のサマーキャンプが行われることが決定しました。
日程:2014年8月11日(月)〜16日(土)
全6日間。ヴラディミア・ヴァシリエフ、コンスタンチン・コマロフ、ヴァレンティン・タラノフといった三大マスターが勢揃いするレアなイベントです。今からスケジュールを調整してがっつり参加しましょう!
日程:2014年8月11日(月)〜16日(土)
全6日間。ヴラディミア・ヴァシリエフ、コンスタンチン・コマロフ、ヴァレンティン・タラノフといった三大マスターが勢揃いするレアなイベントです。今からスケジュールを調整してがっつり参加しましょう!