fc2ブログ

システマ東京新クラススタートです

システマ東京に来ている天田憲明さんが昨年IiT(※)に、田藤健作さんが今年インストラクターになったのを受けて、新しいクラスをスタートすることにしました。

10月16日(火)20時15分〜21時45分 田藤
10月23日(火)20時15分〜21時45分 天田
11月13日(火)20時15分〜21時45分 田藤 お休みになりました(10月4日追記)

会場:スタジオフェザー
参加費:2000円
・システマ東京の参加費(上限8000円/月)に含まれます。

※IiT…Instructor in trainingの略。将来、インストラクターになる事を前提にして練習に参加する人。
インストラクター研修生という位置づけです。ある程度システマの練習を積み、ミカエルまたはヴラディミアの審査を通る事で認定されます。

なお、北川は会場におりませんが、ふるってご参加くださーい。

Tag:最新情報  Trackback:0 comment:0 

明日発売の「Tarzan」でシステマが紹介されてます

明日発売の雑誌「Tarzan」612号で、システマが紹介されてます。
「JUNGLE GYM」というコーナーのトップをまるまる1ページ使って、システマ東京の取材の様子を取り上げていただきました。書店などで見かけたら見てみて下さい。



Tag:メディア登場情報  Trackback:0 comment:0 

モスクワシステマセミナー2012報告

ほんと殴り書き程度のレポートで申し訳ないのですが、とりあえずアップします。

今回のモスクワセミナーのテーマは予告通り「Boyond the physical」。
同名のシステマDVD同様、他者に触れることなく崩す技術が中心…、と思いきや、身体の使い方を根本的に作り替えるような、かなり画期的な内容でした。

セミナーはミカエルのお話でスタート。
リラックスの大切さから、グループのあり方についてまで多岐に及びます。
「セクトを作ると、そこの参加者が学ぶシステマを制限してしまう」などなど、リードする人にとっても、考えさせられる内容です。

特に重要だったのは、初日の午前クラス(午前と言っても昼過ぎまでやってるのですが)でミカエルがリードしてくれた時のエクササイズ。これは今回のセミナー全体のベースになるものです。そのエクササイズとは、寝た状態で身体の上を横切るように手を伸ばし、その動きに乗って全身が寝返りをうつ、というもの。これを足でやったり、首でやったり、ねじりの動きを加えたりなど、さまざまなバリエーションで行います。

P1040696.jpgこんな感じのエクササイズ


基本的に午前はミカエルが毎日エクササイズを発展させていき、午後はダニエルとミカエルがその日にやったエクササイズをマーシャルアーツに応用しているという流れでした。

P1050347.jpgさらに貫禄が出てきたダニエル。

最初は寝た状態で行っていたエクササイズも、2日目、3日目と進んでいくごとに立った状態で行うものや、武器の重さを利用したりなど、さまざまな種類が出てきます。ですがその全てに通底しているのは、「末端の動きに乗る」ということ。まず末端から動き、その動きが徐々に全身に伝わっていくのを確かめながら行うのです。
トロントでヴァレンティンがパンチの指導をする際「拳から動く」ことを強調していましたが、それを大幅に深め、広げた内容でした。

末端から動くメリット。それは全身の連動性がグッと増すことです。全身が末端に連動していけば、手足の動きに全身の動きや重さが乗るようになるため、威力や正確さがグッとあがるのです。スティックや剣、ナイフなどでも同様に行います。
ミカエルが言うには「武器が正しい動きを教えてくれる」とのこと。
または、「武器を手の延長にするエクササイズ」なのだとか。
ミカエルの指示によって色々と身体を動かしていくと、次から次へと新しい感覚が得られて、身体の可能性がどんどん拓かれていくような感じがします。

P1050180.jpg剣が動きを教えてくれるのです。

「Boyond the physical」的なテクニックは主に午後に練習します。基本は相手の精神に働きかけるということ。拳や動きの持つ威圧感、存在感がどのような心理的影響を及ぼすか、そしてそれが身体にどのような緊張や姿勢の歪みを引き起こすのかを観察し、それを利用してコントロールにつなげていくのです。
相手がパンチをして来たり,つかんで来たりなど、徐々にシチュエーションが変化することで理解を深めていくのです。
「それまでそこにいると思っていた人間が不意に消える。そう感じさせれば相手はくずれる」というのが、大まかな原理です。その為にあえて相手に緊張を見せ、もしくは感じさせ、それを不意に消すといったこともやったりしました。

また、相手の動きを妨げることなく受け入れ、なおかつコンティニューしていくのも大事。モスクワのインストラクター達はこれがとっても厳密で、ちょっとでも余計な圧力を与えると敏感に反応して、びくともしません。
でも少しでもそれが改善されると、あっけないくらいに崩れます。
相手を矯正するのではなく、良い動きを引き出す指導。本部インストラクターはこれがとてもうまいのです。それを改めて実感したのが、ある日本人参加者が本部インストラクターじっくりと受けをとってもらっていた時のこと。どんな指導を受けたのか教えてもらおうと思い、本部インストラクターと別れたあとにその日本人参加者と組んだのですが、まるで別人のように腕前が上がっていたのです。

こうした何げないところにもミカエルの教えが潜んでいるのが、モスクワの面白いところですね。

P1050180.jpg相変わらずの技が冴えまくりのミカエル。

P1050364.jpgもちろんパンチもアンコンタクトワークへの布石です。

とまあものすごくざっくりなレポートで申し訳ないのですが、どうも最近のミカエルの流行は、「末端からの動き」のようです。そのエクササイズに興味を持った方はこのセミナー参加者に訊いてみると良いでしょう。今回は日本から8人も参加しましたので、身の回りに誰か訊ける人がいると思います。そうでない方も10月や11月のシステマセミナーに参加すれば、モスクワセミナーの参加者も来ているはずですので、ぜひ教えてもらうことをおススメします。そのくらい価値のあるエクササイズなんじゃないかと思うのです。私に直接聞くのも、もちろんOKです。

ところで今回の宿泊施設は、いつもの会場とは違って警察の保養所。同じ時期にはオモイというSWATの人達が訓練かなにかで宿泊してました。
旧ソ連時代は軍隊の施設だったとかで、私たちが泊まったのは将校クラスが使っていた部屋。おそらくその施設に足を踏み入れた日本人は私たちがはじめて。そんな意味でもかなり貴重な経験になりました。20年前ならもう全然考えられないことですよね。色々とありますがいちシステマ愛好家としては、日露関係がずっと平和的であることを祈ってます。日本人とロシア人って、けっこう相性が良いと思うんですけどね。

IMG_4949.jpgこれが寝室。同じくらいの広さのソファーベッド×2付きダイニングがもう一部屋あります。住環境もとても快適でした。

最後になりましたが、昨年モスクワでIiTになった田藤健作さんがインストラクターに認定されました。おめでとうございます。

Tag:海外セミナーレポート  Trackback:0 comment:0 

9月27日システマ東京は再びドラギサ特別クラスです

現在来日中のインストラクター、ドラギサ・ヨシスが27日木曜日もシステマ東京で特別クラスをやってくれることになりました。こちらは参加費など通常のシステマ東京クラスと同様です。会場なども変更ありません。あんまりたくさん来ると会場が狭くなりそうですが、興味ある方はぜひどうぞ。

9月27日(木) 20時40分〜22時10分
会場:神楽坂ダンスファクトリー

Tag:最新情報  Trackback:0 comment:0 

9月27日、文京システマ呼吸クラスお休みです

9月27日に予定されていた呼吸クラス、北川の所用につきお休みとさせていただくことになりました。

急な決定で申し訳ないです。

次回以降は予定通り行ないます。

参加者の皆様、お気をつけください。

Tag:システマ東京スケジュール  Trackback:0 comment:0 

半身研システマクラス&女子会10月の予定

半身動作研究会さん主催の定例システマクラス。
10月はスティックと剣をテーマにして行います。ミカエル・リャブコが教える「武器に正しい動きを教えてもらう」トレーニングをする予定です。武器などの道具がいかに身体能力の開発を助けてくれるかを実感できることでしょう。

〈ロシア武術システマ スティック&ソード1〉
日時:2012年10月7日(日)15時30分─17時45分(15時受付け開始)
会場:江戸川橋体育館 柔道場

〈ロシア武術システマ スティック&ソード2〉
2012年10月28日(日)18時45分─21時(18時30分受付け開始)
会場:文京区スポーツセンター 柔道場

※持ち物 スティック、木刀(模造刀可)、トレーニングナイフ 
スティックか木刀はできるだけご持参ください。

〈システマ女子会〉
◎技アリ企画「現代を生きる女性のためのシステマクラス」第20回
日時:2012年10月7日(日)12時45─14時45(12時30分受付け開始)
講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
会場:江戸川橋体育館 柔道場
定員:20名ぐらい(女性限定)

いずれも詳細とお申し込みはコチラからどうぞ。

Tag:国内特別クラス、定例クラスなど  Trackback:0 comment:2 

ドラギサ・ヨシス システマクラス参加者さんに

9月20日に新木場で行われたドラギサ・ヨシスのシステマスティックワーククラス。
不便な場所にも関わらず、多くの方にお集まりいただきました。

なので、今回の参加をシステマ東京への参加1回分(2000円分)にカウントすることにします。
上限8000円/月ですので、参加の際は各自でカウントしてお支払い下さい。

よろしくおねがいしますー。

IMG_4981 のコピー

Tag:最新情報:その他  Trackback:0 comment:0 

10月システマセミナーの受付開始!

10月に大阪、東京で連続開催されるシステマセミナーの受付がスタートしました。
現在、早割価格適用中ですのでぜひ活用しましょう。

〈大阪セミナー〉
講師:ヴラディミア・ザイコフスキー
テーマ:アドバンス・ボディーフォーム【Advanced body form】
日程:2012年10月20日(土)、21日(日)
時間:10時00分〜17時00分(開場&受付開始:9時30分)
会場:大阪市内(申し込みされた方にご連絡させていただきます。)

【受講料】
早期申込割引の場合(10月6日までの申込)
会員:2日間20,000円、1日のみ10,000円
一般:2日間25,000円、1日のみ13,000円
懇親会参加の場合、+4,000円

10月7日以降申込みの場合
会員:2日間25,000円、1日のみ13,000円
一般:2日間30,000円、1日のみ15,000円
懇親会参加の場合、+4,000円
詳細と申込はコチラ

〈東京セミナー〉
講師:セルゲイ・オジョレリフ with ヴラディミア・ザイコフスキー
テーマ:動きのもつ自由度【Freedom of movement】
日程:2012年10月27日(土)、28日(日) 
時間:10時00分~16時30分(開場&受付開始:9時30分)
会場:10月27日・・・FCT 豊洲テントドーム
   10月28日・・・新宿コズミックスポーツセンター

【受講料】
≪10月12日(金)まで早割価格≫
会員2日間 - ¥25,000 (早割価格¥20,000)
一般2日間 - ¥28,000 (早割価格¥24,000)
会員1日のみ - ¥13,000 (早割価格¥11,000)
一般1日のみ - ¥15,000 (早割価格¥13,000)
詳細と申込はコチラ

Tag:最新情報  Trackback:0 comment:0 

月刊秘伝10月号にシステマセミナーレポート掲載

月刊秘伝2012年10月号」に先日行われたブレンダン・ゼットラーによるシステマセミナーのレポートが掲載されています。インタビューも掲載。ぜひ読んでみてください。



Tag:メディア登場情報  Trackback:0 comment:0 

韓流映画の主人公がシステマ!

韓流俳優のソ・ジソブさんが、映画「会社員」でエリートの殺し屋になるためにシステマを学んだそうです。
日本での公開はあるんですかね。楽しみです。

詳細はコチラをどうぞ!

Tag:最新情報:その他  Trackback:0 comment:0 

システマ本部認定クラス
WarriorLogoFullmini.pngrusslogo.jpg
システマ東京案内&問い合わせ先
正規システマクラス「システマ東京」では各種クラスを実施。全クラスとも参加者募集中、いずれも初心者大歓迎です。
クラスの詳細は公式サイト内グループレッスン情報をご参照下さい。講演、執筆依頼も受付中。
お問い合わせはContactまで。
プロフィール

TKHDKTGW

Author:TKHDKTGW
北川貴英:システマ東京主宰。株式会社アトス代表取締役。08年モスクワにて創始者ミカエル・リャブコより公式システマインストラクターとして認可。16年コンディショニングに特化した「INSTRUCTOR OF APPLIED SYSTEMA」に認可。システマ関連書籍を多数執筆。教育機関、医療系シンポジウムなどでの講演するほか、テレビやラジオなど各種媒体を通じてシステマを幅広く紹介。今なお毎年欠かさず海外研修に赴きスキル向上に努める。ヤングマガジン連載「アンダーニンジャ(花沢健吾著)」、NHKドラマ「ディア・ペイシェント」監修。
システマ東京公式サイト
クラス日程
著書&DVD一覧
公式メルマガ登録フォーム

システマ東京カレンダー
システマ東京公式note
noteで学べるシステマ講座など豊富なコンテンツでシステマ学習を助けます。 d08a081b-247e-4653-806c-cc7756db0e01.png
メールマガジン登録
システマ関連情報やコラムを配信する週間メールマガジン「システマ東京ガジェータ」を希望される方は、こちらからご登録を。
ドキュメンタリーDVD「強き祈りの手」
「体力をつけ精神力を高めることで、攻撃しない人間になれるのです」 システマの哲学と軌跡に迫るドキュメンタリーの日本語版。正教との関わりからノンコンタクトワークまで、システマのエッセンスが凝縮された充実の52分。主演:ミカエル・リャブコ 数量限定生産。
システマ書籍
ブログ内検索
システマDVD
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
BBS
会員制BBSはコチラ
システマクラスに継続的に参加されている方が対象です。
参加希望の方は「お名前」「所属クラス」「参加期間」を記入の上、フォームよりお申し込みください。