新DVD「Systema EXCELLENCE seminar」到着しました
ピーター・アナツォーネセミナーで販売予定だった新たなシステマDVD「Systema EXCELLENCE seminar」が、本日無事に到着しました。配達履歴を見てみたら、トロント本部はちゃんと発送してくれていたものの、配達途中で時間がかかっていたようです。
11月22日のスペシャルクラス、および23日のセミナー会場でお申し込みいただいた方には早速お送りしましたので、近日中に到着の予定です。楽しみにお待ちください。
また、取り置きもしくは発送希望の方、お問い合わせは北川までフォームよりお願いします。
取り置き希望の方は本数と受け取り希望日を、発送をご希望の方は送付先と本数をお知らせ下さい。
ボーナストラックで収録されているミカエルのナイフディフェンスと、ヴラディミアの水中戦もかなり楽しめます。
11月22日のスペシャルクラス、および23日のセミナー会場でお申し込みいただいた方には早速お送りしましたので、近日中に到着の予定です。楽しみにお待ちください。
また、取り置きもしくは発送希望の方、お問い合わせは北川までフォームよりお願いします。
取り置き希望の方は本数と受け取り希望日を、発送をご希望の方は送付先と本数をお知らせ下さい。
ボーナストラックで収録されているミカエルのナイフディフェンスと、ヴラディミアの水中戦もかなり楽しめます。
九州初のシステマワークショップ実施決定
来年4月に九州地区でおそらく初めての公式インストラクターによる、システマワークショップが開催されることになりました。
◎システマワークショップin熊本
日時:4月10日(日)予定
会場:熊本市内
講師:北川貴英
内容:午前・午後の2部構成。午前は呼吸を中心としたシステマの基礎を。午後はそれを格闘技術に応用していきます。
主催者:システマ交遊会in九州
なお、前日となる4月9日には朝日カルチャーセンター福岡でも単発クラスが行われる予定です。
◎朝日カルチャー福岡単発クラス
日時:4月9日 13時30分~15時 (予定)
会場:朝日カルチャーセンター福岡
講師:北川貴英
内容:ロシア武術「システマ」の考え方や様々な技術を初めての人にも分かりやすく紹介します。
いずれも詳細は後日発表予定です。これから様々なインストラクターが九州に行くこととなるかと思いますが、その先陣として頑張りたいと思います。九州近辺にお住まいでご興味のあるかたはぜひ遊びにいらしてください。
◎システマワークショップin熊本
日時:4月10日(日)予定
会場:熊本市内
講師:北川貴英
内容:午前・午後の2部構成。午前は呼吸を中心としたシステマの基礎を。午後はそれを格闘技術に応用していきます。
主催者:システマ交遊会in九州
なお、前日となる4月9日には朝日カルチャーセンター福岡でも単発クラスが行われる予定です。
◎朝日カルチャー福岡単発クラス
日時:4月9日 13時30分~15時 (予定)
会場:朝日カルチャーセンター福岡
講師:北川貴英
内容:ロシア武術「システマ」の考え方や様々な技術を初めての人にも分かりやすく紹介します。
いずれも詳細は後日発表予定です。これから様々なインストラクターが九州に行くこととなるかと思いますが、その先陣として頑張りたいと思います。九州近辺にお住まいでご興味のあるかたはぜひ遊びにいらしてください。
システマ大阪主催ゼットラーセミナー早期割引期間延長
12月11日、12日に予定されているシステマ大阪主催ゼットラー兄弟セミナーの、早期割引期間が延長されました!!
28日の申し込みまで適用されます。
予定が決まってなかった方も、申し込みやすくなるのでは??
詳細はシステマ大阪公式サイトをご参照下さい!
28日の申し込みまで適用されます。
予定が決まってなかった方も、申し込みやすくなるのでは??
詳細はシステマ大阪公式サイトをご参照下さい!
ミカエルリャブコインタビュー+google翻訳
ロシアのウェブサイトでミカエルリャブコのインタビューが掲載されました。
インタビューはコチラ。
「ロシア語じゃ読めないじゃん!」なんて残念がらないでください。
google翻訳が結構使えます。
これだと露日翻訳がダイレクトでいけて、しかもそこそこ性能が良いので使えます。
興味ある方はコンビネーションで使って解読してみましょう。
インタビューはコチラ。
「ロシア語じゃ読めないじゃん!」なんて残念がらないでください。
google翻訳が結構使えます。
これだと露日翻訳がダイレクトでいけて、しかもそこそこ性能が良いので使えます。
興味ある方はコンビネーションで使って解読してみましょう。
ピーター・アナツォーネセミナー、無事終了しました
フロリダのインストラクター、ピーター・アナツォーネを迎えたスペシャルクラス及び、東京セミナーは無事に終了しました! 直前の告知だったにも関わらず、参加者は50名以上。和やかな雰囲気の中でピーターのシステマを体験しました。
おそらく世界最高齢のシステマインストラクターと思われるピーターですが、その動きは軽やかで的確。それを支える確かな理論もあって、非常に濃い内容となりました。
22日のスペシャル・クラスは「レッグ・ワーク」。
翌日のセミナーでは「徒手での格闘→ナイフ→ピストル」という段取りの予定だったので、そこから外れたテーマを選んでくれたわけですね。
経験者限定だったこともあって、蹴ってくる相手に対してのアプローチを色々とやりました。
大切なのは「距離」。ピーターは「システマは近距離で戦う」と語ります。ミカエルの動きもあまりにもさりげないので分かりにくいのですが、よく見てみると自分にとって快適で相手にとって不快な位置を常にキープしているとのこと。ピーターに教わった通り、蹴ってきた相手に対してステップバックせずうまく踏み込んでいくと、面白いように相手を崩すことができます。
そして相手に接触するにあたって大切なのは、「撫でる」ようにすること。押してしまうと自分が相手に寄りかかる形になったり、情報を伝えてしまったり、緊張が生じてしまったりと色々と不都合が起こりますが、撫でるように接触しつつ、位置を確保することでアドバンテージを得ることができます。
全身のあらゆる部位で相手に接触し、「距離」によってコントロールするアプローチは翌日のセミナーも同様。スペシャルクラスでは、それをレッグ・ワークで練習したというわけですね。
23日のセミナーは「セルフ・ディフェンス」。
これについては後ほど、詳しく書きます…。
多くの皆さんにお集まりいただきました。
まずは徒手で相手の姿勢を崩し、テイクダウンする技術を数種類紹介。「6レベルで崩す」「対角線で崩す」「伸ばして崩す」「回転で崩す」「タッチで崩す」「片手で崩す」など。具体的なテクニックとして。
どの場合でも「呼吸」と「距離」が大切です。身体の「移動」において重要な運足やそれに伴う呼吸法などをみっちりと教えてくれました。
ナイフワーク。ナイフを受けても緊張せず、いなすところから始めて…
テイクダウンの練習まで。原則は徒手と同じ。だから徒手の技術に多くの時間を費やしました。
銃の基本も同じです。とは言え、ピーターにはその豊富な経験から来るリアリティに満ちていました。
私もそれなりにトロントやモスクワでガンの技術を学びましたが、日本生まれ日本育ちの日本人ですので、いかんせんリアリティに欠けてしまいます。それもあってピーターにナイフとガンをメインにしたセルフディフェンスをお願いしたのですが、この目論見は大成功だったように思います。参加者の皆さんも、普段はなかなかできないシステマを体験できて、とても満足されたようでした。
参加者のみなさん、運営を手伝ってくれた皆さん、そしてピーターに深くお礼を申し上げます。
おそらく世界最高齢のシステマインストラクターと思われるピーターですが、その動きは軽やかで的確。それを支える確かな理論もあって、非常に濃い内容となりました。
22日のスペシャル・クラスは「レッグ・ワーク」。
翌日のセミナーでは「徒手での格闘→ナイフ→ピストル」という段取りの予定だったので、そこから外れたテーマを選んでくれたわけですね。
経験者限定だったこともあって、蹴ってくる相手に対してのアプローチを色々とやりました。
大切なのは「距離」。ピーターは「システマは近距離で戦う」と語ります。ミカエルの動きもあまりにもさりげないので分かりにくいのですが、よく見てみると自分にとって快適で相手にとって不快な位置を常にキープしているとのこと。ピーターに教わった通り、蹴ってきた相手に対してステップバックせずうまく踏み込んでいくと、面白いように相手を崩すことができます。
そして相手に接触するにあたって大切なのは、「撫でる」ようにすること。押してしまうと自分が相手に寄りかかる形になったり、情報を伝えてしまったり、緊張が生じてしまったりと色々と不都合が起こりますが、撫でるように接触しつつ、位置を確保することでアドバンテージを得ることができます。
全身のあらゆる部位で相手に接触し、「距離」によってコントロールするアプローチは翌日のセミナーも同様。スペシャルクラスでは、それをレッグ・ワークで練習したというわけですね。
23日のセミナーは「セルフ・ディフェンス」。
これについては後ほど、詳しく書きます…。






私もそれなりにトロントやモスクワでガンの技術を学びましたが、日本生まれ日本育ちの日本人ですので、いかんせんリアリティに欠けてしまいます。それもあってピーターにナイフとガンをメインにしたセルフディフェンスをお願いしたのですが、この目論見は大成功だったように思います。参加者の皆さんも、普段はなかなかできないシステマを体験できて、とても満足されたようでした。
参加者のみなさん、運営を手伝ってくれた皆さん、そしてピーターに深くお礼を申し上げます。
トロント本部で新クラス「ヘルス&ブリージングクラス」がスタート
来年1月より、トロント本部で新しいクラス「ヘルス&ブリージングクラス」がスタートします。
日程は火曜日の朝9時40分から1時間、水曜日の夜6時から7時までの2回です。
心身の健康やストレスマネジメントなどへのシステマ的なアプローチを実習します。
トロント本部に行く方はぜひ、参加してみては!?
As of January 2011, HEALTH and BREATHING CLASSES will be added to the regular program.
These classes will be held Tuesday morning from 9:40am to 10:40am and Wednesday night from 6pm to 7pm and will feature unique Systema practices of enhancing health, stress management and rejuvenation.
These sessions will be open to everyone and can be taken as part of existing memberships.
This is your unique opportunity to experience a new dimension of Systema and to introduce it to your family members.
日程は火曜日の朝9時40分から1時間、水曜日の夜6時から7時までの2回です。
心身の健康やストレスマネジメントなどへのシステマ的なアプローチを実習します。
トロント本部に行く方はぜひ、参加してみては!?
As of January 2011, HEALTH and BREATHING CLASSES will be added to the regular program.
These classes will be held Tuesday morning from 9:40am to 10:40am and Wednesday night from 6pm to 7pm and will feature unique Systema practices of enhancing health, stress management and rejuvenation.
These sessions will be open to everyone and can be taken as part of existing memberships.
This is your unique opportunity to experience a new dimension of Systema and to introduce it to your family members.
新DVD「Systema EXCELLENCE seminar」トレーラー公開
新発売のシステマDVD「Systema EXCELLENCE seminar」のトレーラーが公開されました!
ミカエルがマックス・フランツやエマニュエル・マノラカキスといったシニアインストラクターを相手に行なう
パンチのデモは壮絶です。
ミカエルがマックス・フランツやエマニュエル・マノラカキスといったシニアインストラクターを相手に行なう
パンチのデモは壮絶です。
システマ吉祥寺詳細決定!!
今年9月にモスクワにて公式インストラクターの認可を受けた西部嘉泰さん、通称ヨシさんがスタートする「システマ吉祥寺」の詳細が判明しました!!
システマ吉祥寺
日程:毎週金曜日 20:00~22:00 (入退室・着替え等も含む)
会場:スタジオアムリタ・NORTH
料金 : 一般…2000円/1回、lit…1000円/1回、体験…無料
システマ吉祥寺公式サイト
最寄りの方はぜひ、足を運んでみましょう!
システマ吉祥寺
日程:毎週金曜日 20:00~22:00 (入退室・着替え等も含む)
会場:スタジオアムリタ・NORTH
料金 : 一般…2000円/1回、lit…1000円/1回、体験…無料
システマ吉祥寺公式サイト
最寄りの方はぜひ、足を運んでみましょう!
ピーターアナツォーネTシャツ完成!!
ピーター・アナツォーネセミナーに向けての記念Tシャツが完成しましたー。
今回頼んだTシャツ屋さん、感じが良くて仕事も早い! 驚きの早さで到着です。
デザインはこんな感じ。

胸部プリント。長袖のみ。袖の色はレッド、ブルー、グレーなど。プリントカラーはいずれもブラック。
ワンポイントであしらわれたピーターの似顔絵。私が描きました(笑)
スペシャルクラス及びセミナー会場にて20着限定販売です。サイズはS、M、L。価格は2500円を予定しています。
今回頼んだTシャツ屋さん、感じが良くて仕事も早い! 驚きの早さで到着です。
デザインはこんな感じ。

胸部プリント。長袖のみ。袖の色はレッド、ブルー、グレーなど。プリントカラーはいずれもブラック。

スペシャルクラス及びセミナー会場にて20着限定販売です。サイズはS、M、L。価格は2500円を予定しています。
「対立における戦術」セミナー実施決定
来年1月、ヴラディミアによるミニセミナーが実施されます。
タイトルは「TACTICS of CONFRONTATION(対立における戦術)」
対立関係が起きたときの精神的、身体的な戦術を3時間に渡るノンストップのクラスで伝授してもらえます。
これもまた魅力的なタイトル。参加希望者はトロント本部に直接お申し込みください。
日程:2011年1月22日 午後1時半~4時半
Date: Saturday January 22nd 2011
Time: 1:30 to 4:30 pm
Location: Systema Headquarters School
39 Glen Cameron Rd. Unit 2
Thornhill - ON
3 hours of non-stop Systema Training on physical and psychological strategies of prevailing in a confrontation.
No previous experience required.
Fees: Registration by December 17th - $75
After December 17th, if any spots are left - $90
タイトルは「TACTICS of CONFRONTATION(対立における戦術)」
対立関係が起きたときの精神的、身体的な戦術を3時間に渡るノンストップのクラスで伝授してもらえます。
これもまた魅力的なタイトル。参加希望者はトロント本部に直接お申し込みください。
日程:2011年1月22日 午後1時半~4時半
Date: Saturday January 22nd 2011
Time: 1:30 to 4:30 pm
Location: Systema Headquarters School
39 Glen Cameron Rd. Unit 2
Thornhill - ON
3 hours of non-stop Systema Training on physical and psychological strategies of prevailing in a confrontation.
No previous experience required.
Fees: Registration by December 17th - $75
After December 17th, if any spots are left - $90